ピコット|Printing Color Order Terminal

グレースケールになっているかどうかの確認をしたいのですが。

Illustratorで作成されている場合、画像はすべて埋め込んで『ファイル』から『書き出し』を選んでください。サブウィンドウのフォーマットをJPEG(jpg)やPhotoshop(psd)を選び、カラーモードCMYKで書き出してください。書き出された画像をPhotoshopで開き、チャンネルパレットのブラックを非表示にします。すべてグレースケールで作成されている場合は何も表示されません。
また、IllustratorCS4からは分版プレビュー機能が追加され、より簡単に確認することができる様になりました。『ウィンドウ』から『分版プレビュー』パレットを表示させ、パレット内のオーバープリントプレビューにチェックを入れてください。Blackのチャンネルを非表示にし何も表示されなければ、グレースケールで作成されております。
Photoshopで作成されている場合は、カラーモードがCMYKカラーのK版のみまたはグレースケールになっているかどうか確認してください。RGBカラーやインデックスカラーは見え方がモノクロでも、実際はカラー情報を持っております。
InDesignで作成されている場合は、CSは『ウィンドウ』から『出力プレビュー』『分版』、CS2以降は『ウィンドウ』から『出力』『分版』で確認することができます。
PDFで作成されている場合は、Acrobatで開き『アドバンス』から『印刷工程』『出力プレビュー』で確認することができます。
※Acrobat Readerにこの機能はございません。

  • 全国送料無料
  • 土日も印刷・出荷
  • 無料テンプレート
  • お見積書の発行
  • ピコット楽天市場店

商品一覧

チラシ・フライヤー
折りパンフレット
中綴じ冊子
無線綴じ冊子
ポスター・展示パネル
ハガキ・ポストカード
名刺・カード・チケット
封筒
クリアファイル
ポケットファイル
シール

FAQ